11月26日(土)サンセイコー戦の結果(2011秋季)
Bジェントルマン各位
お疲れ様です。
寒い寒い草野球の季節になり体調管理が重要な日々ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。我がバッツのメンバーにおいては無論、試合前の柔軟体操に抜かりは無いと思いますが、いつも以上に集合時間より早めに到着しひと汗かくくらいのノリで残り試合に備えましょう!「備えあれば憂いなし」ですぞ皆さん!
まっ当たり前の事はさておき、11月26日(土)の結果ご報告です。
>第一試合 10:00~12:00 首都圏マーベリックVSドルフィンズ
1-5でドルフィンズさんの勝ち。
月末の忙しい時期と相まってかドルフィンズさんの助っ人が目立ち、マーベリックさんも2人ほどの助っ人を導入しなんとか公式戦の成立にこぎつけたと言った感じです。その努力はとても立派な事だと思いますです。さて試合ですが、両チーム主力選手をかいた状態でしたが、ドルフィンズさんの助っ人投手の素晴らしいピッチングでマーベリックさん健闘にも関わらず.....の試合展開でした。マーベリックさん打者のボール球への空振りが目立ち「らしくない」攻撃がとても印象にのこりました。分かっていてもバットを振ってしまう....そういう渋い球で仕留めたドルフィンズさんの投手にアッパレです!しかしマーベリックさんにとっての収穫もありましたね。今回2試合めとなる新人選手の「井上選手」大学まで野球をしていた素晴らしい選手です。ポジションは捕手、投手どこでも守れる切れ者。バッティングではミラクルズ戦ではHRも打つ活躍をしたとの事.....来期の要注意選手です。少しお話しましたが、流石、松元代表率いるマーベリック新人。明るく礼儀正しい若者でした。ちょっと、、、いや、だいぶ羨ましいかぎりです。松元代表もニコニコでした。
>第二試合 12:00~14:00 バッツVSサンセイコー
サンセイコー人数不足にて試合棄権リーグ規約に沿い7-0でバッツの勝利となりました。
そして、そして、S松元代表とD軽部さんの粋なはからいで、この第二試合の枠を活用しマーベリック+ドルフィンズ略して「マーベフィンズ」と練習試合をさせて頂きました。結果は2-0で完封負けしてしまいましたが、ミラクルズ戦にむけてとても良い練習になったと思います。...まっ自慢になるかもしれませんが私、濱川の右中間オーバーの長打につながる様な打球をイチローばりの超ウルトラエクセントリックミラクル背面キャッチのファインプレイも出て試合を盛り上げた??事は私だけは最高に嬉しい出来事でした。。。へへ。。ん?誰だ!偶然グラブに入っただけととか、調子に乗るなよ!とか言うヤツは!たまには褒めかい!ほれ!ほれ!

写真:専属キャメラマン モリズン<飛行船と秋晴れの空>


写真:専属キャメラマン モリズン<ハマロー背面キャッチ、、へへ>

写真:専属キャメラマン モリズン<えッ?松本先輩が空気投げてる?>
※上の写真以外も「PHOTO」にUPしてますのでご覧下さい。←PHOTOをクリック
次回12月3日(土)小松川28面10-14のカードは下記のとおりです。
>第一試合 10:00~12:00 ドルフィンズVSサンセイコー
>第二試合 12:00~14:00 ミラクルズVSバッツ
11/26(土)のお天気予報:曇のち雨.......マジかよ頼む晴れてくれ!
~Fリーグからのお知らせ~
順延された12月の再試合予定は以下の通りです。
12/10(土)
第一試合 27面 10:00~12:00 関東ジョーカーズVSサンセイコー
第二試合 26面 12:00~14:00 首都圏マーベリックVSサンセイコー
第三試合 26面 14:00~16:00 首都圏マーベリックVSジョーカーズ
3チームによるダブルヘッダーが予定されました。該当するチームさん頑張って下さい。
※第一試合のみ27面での開催となりますお間違いの無いようご注意下さい。
~Fリーグからの追加お知らせ~
順延された12月の追加の再試合予定は以下の通りです。
12/17(土)
第一試合 28面 10:00~12:00 ミラクルズVSドルフィンズ
第二試合 28面 12:00~14:00 バッツVS関東ジョーカーズ
※今後の中止になる試合については全て「引分け」となりますのでご承知置き下さい。
秋季現在:3戦-3勝-0敗-0引分け / 残り試合2ゲーム
得失点14(ミラクルズさんと勝率、得失点、共に同じ。キレイにぴったり並びました。)
はま22
お疲れ様です。
寒い寒い草野球の季節になり体調管理が重要な日々ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。我がバッツのメンバーにおいては無論、試合前の柔軟体操に抜かりは無いと思いますが、いつも以上に集合時間より早めに到着しひと汗かくくらいのノリで残り試合に備えましょう!「備えあれば憂いなし」ですぞ皆さん!
まっ当たり前の事はさておき、11月26日(土)の結果ご報告です。
>第一試合 10:00~12:00 首都圏マーベリックVSドルフィンズ
1-5でドルフィンズさんの勝ち。
月末の忙しい時期と相まってかドルフィンズさんの助っ人が目立ち、マーベリックさんも2人ほどの助っ人を導入しなんとか公式戦の成立にこぎつけたと言った感じです。その努力はとても立派な事だと思いますです。さて試合ですが、両チーム主力選手をかいた状態でしたが、ドルフィンズさんの助っ人投手の素晴らしいピッチングでマーベリックさん健闘にも関わらず.....の試合展開でした。マーベリックさん打者のボール球への空振りが目立ち「らしくない」攻撃がとても印象にのこりました。分かっていてもバットを振ってしまう....そういう渋い球で仕留めたドルフィンズさんの投手にアッパレです!しかしマーベリックさんにとっての収穫もありましたね。今回2試合めとなる新人選手の「井上選手」大学まで野球をしていた素晴らしい選手です。ポジションは捕手、投手どこでも守れる切れ者。バッティングではミラクルズ戦ではHRも打つ活躍をしたとの事.....来期の要注意選手です。少しお話しましたが、流石、松元代表率いるマーベリック新人。明るく礼儀正しい若者でした。ちょっと、、、いや、だいぶ羨ましいかぎりです。松元代表もニコニコでした。
>第二試合 12:00~14:00 バッツVSサンセイコー
サンセイコー人数不足にて試合棄権リーグ規約に沿い7-0でバッツの勝利となりました。
そして、そして、S松元代表とD軽部さんの粋なはからいで、この第二試合の枠を活用しマーベリック+ドルフィンズ略して「マーベフィンズ」と練習試合をさせて頂きました。結果は2-0で完封負けしてしまいましたが、ミラクルズ戦にむけてとても良い練習になったと思います。...まっ自慢になるかもしれませんが私、濱川の右中間オーバーの長打につながる様な打球をイチローばりの超ウルトラエクセントリックミラクル背面キャッチのファインプレイも出て試合を盛り上げた??事は私だけは最高に嬉しい出来事でした。。。へへ。。ん?誰だ!偶然グラブに入っただけととか、調子に乗るなよ!とか言うヤツは!たまには褒めかい!ほれ!ほれ!

写真:専属キャメラマン モリズン<飛行船と秋晴れの空>


写真:専属キャメラマン モリズン<ハマロー背面キャッチ、、へへ>

写真:専属キャメラマン モリズン<えッ?松本先輩が空気投げてる?>
※上の写真以外も「PHOTO」にUPしてますのでご覧下さい。←PHOTOをクリック
次回12月3日(土)小松川28面10-14のカードは下記のとおりです。
>第一試合 10:00~12:00 ドルフィンズVSサンセイコー
>第二試合 12:00~14:00 ミラクルズVSバッツ
11/26(土)のお天気予報:曇のち雨.......マジかよ頼む晴れてくれ!
~Fリーグからのお知らせ~
順延された12月の再試合予定は以下の通りです。
12/10(土)
第一試合 27面 10:00~12:00 関東ジョーカーズVSサンセイコー
第二試合 26面 12:00~14:00 首都圏マーベリックVSサンセイコー
第三試合 26面 14:00~16:00 首都圏マーベリックVSジョーカーズ
3チームによるダブルヘッダーが予定されました。該当するチームさん頑張って下さい。
※第一試合のみ27面での開催となりますお間違いの無いようご注意下さい。
~Fリーグからの追加お知らせ~
順延された12月の追加の再試合予定は以下の通りです。
12/17(土)
第一試合 28面 10:00~12:00 ミラクルズVSドルフィンズ
第二試合 28面 12:00~14:00 バッツVS関東ジョーカーズ
※今後の中止になる試合については全て「引分け」となりますのでご承知置き下さい。
秋季現在:3戦-3勝-0敗-0引分け / 残り試合2ゲーム
得失点14(ミラクルズさんと勝率、得失点、共に同じ。キレイにぴったり並びました。)
はま22
スポンサーサイト